ヨルダン生活まめ情報

ヨルダンの首都アンマンでの子連れ生活雑記

【お知らせ】現地からの更新終了

2019/6/27をもって、ヨルダンから帰国することになりました。これに伴い、本ブログの現地からの更新も終了となります。

 

ポストできていない下書きネタがいくつかあるので(引越し、アラビア語、などなど)、今後もしばらく細々と更新する予定ではありますが、特にヨルダンでの現地生活に関することなどはアップデートされませんので、情報の鮮度と正確性については何卒ご了承ください。

引き続き、ご笑覧頂けたらと思います。

 

ブログを始めたきっかけの話となりますが…ちまちま自分のためだけに集めた情報を、アウトプットにして多くの人に共有したら、誰かが活用してくれることもあるのでは、との思いつきでした。

 

筆者が2011年に初めてシリアからヨルダンへ移り住んだ際、スマホもなくGoogle マップなどもちろん使えず、右も左もわからない中で大変重宝したのが、アンマンで暮らす日本人の方が書いたブログアーディで行こうです。

(2015/2/28が最新記事で更新はストップしています。)

大変詳細かつ読みやすく、特に2010-12年頃の公共交通機関を駆使した国内旅行ポストのノウハウは、10年近く経った今でも参考になる内容だと思います。よく見たら、トルコやシリアもかなり旅行してますね。

筆者がブログを始めるに際し、「アーディでいこうみたいな、ちょこっと人の暮らしの役に立つブログにしたい!」を目標にしておりました。

今はインターネットで検索すればなんでも情報が得られる時代となりましたが、それでも本雑記が慣れない異国の地で、特に子どもを連れて家族で暮らす方々の何らかのお役に立てていれば、または読み物的な暇つぶしくらいにでもなっていれば、幸いです。

いつも駄文にお付き合い頂いたみなさま、時々会った時に感想を下さった方、本当にありがとうございました!

 

引き続きヨルダンで暮らすみなさんの、安全と健康を心よりお祈りしています。

f:id:amman2018:20190627194708j:image

最後はクナーフェでお別れのご挨拶!

 

続 Uncle Osaka(大阪おじさん)

★前回のポストはこちら

Uncle Osaka(大阪おじさん)チーズケーキ - ヨルダン生活まめ情報

 

日本のチーズケーキを謳っているふわふわスフレチーズケーキの大阪おじさん。たい焼きに続き、餅などの新商品開発にも余念がないようでしたが、売れ行きが好調なのか、店舗を増やしつつあります。

Madina MunawaraのKilo circleから少し登った辺りに、新しい支店を構えつつあるのが気になっていましたが、気づいたら2019年6月からGarellia Mall内にも販売コーナーを設けていました。

f:id:amman2018:20190623075010j:image

カルフールのすぐ横辺りです。こちらはチーズケーキのみの販売のようですが。

チーズケーキは、レンジアップするとふわふわスフレ感アップ、冷蔵庫で冷やすとしっとりケーキ、と両方楽しめます。

 

ところで、大阪おじさんは日本(りくろーおじさん)を直接真似たものではなく、ドバイで修得したレシピである、と以前に他の方のブログで拝見したのですが、冬にドバイに行った際、どうやらオリジナル(?)と思われるお店をイブンバトゥータモールにて発見しました。

f:id:amman2018:20190623075651j:image

ワゴンにて販売。こちらはUncle Fluffyという名前でした。
f:id:amman2018:20190623075637j:image

大阪おじさんと同じか少し大きめくらいのサイズと、1人でも食べ切れそうなコンパクトな小さいサイズの二種類ありました。
f:id:amman2018:20190623075709j:image

こちらもはっきりと日本のチーズケーキを謳っています。

★Uncle Fluffy

Welcome to Uncle Fluffy | The Best Japanese Cheesecake Bakery | Dubai | Abu Dhabi

f:id:amman2018:20190623080549j:image

FBページから写真をお借りしましたが、パッケージロゴのGoogle翻訳感から、恐らく日本人は関与していないのでしょう…。

 

日本のふわふわチーズケーキ、中東でますます人気が出そうですね。

アンマンでアラビア語名前入りのアクセサリーをつくる

アラビア語の名前の入ったアクセサリーも中東旅行のお土産として女性に人気のようです。ドバイやエジプト、湾岸などでも、観光客の方がよく買われているとか。

f:id:amman2018:20190619203735j:imageイメージ画。筆者もつくってみました。名前が隠しきれてませんが、仕上がりの書体の美しさをお伝えしたく。。

 

ヨルダンでも、お土産物やさんや宝飾店(ジュエリーショップ)で気軽にオーダーすることができます。

ジュエリーショップは、把握している限りでは、各ショッピングモールや、以下のエリアで見かけました(他にも多数あるかと思いますが…)。

●ダウンタウンのゴールドスーク

この辺にたくさん↓
https://goo.gl/maps/cnSC9fbPMeofaQvd8

●Souq Umm Uthainah

ゴールドスークとも言われている、Shatt Al Arab streetの両側に多数、またここから6サークルへ向かう両側にも少しあります。
https://goo.gl/maps/DUjzRoK7fzkVNAJq7

●SweifiehのAl Qimma streetの辺りhttps://goo.gl/maps/YsToSDmk64H3AyLK8

f:id:amman2018:20190618032237j:imageメッカモールのジュエリーショップ店頭。煌びやかな金のアクセサリーたち。
f:id:amman2018:20190618032215j:imageこちらはSweifiehのジュエリーショップ店頭です。

 

ゴールドの方がアラブっぽいし、長く使えるかと思うのですが、今回はお手軽なシルバーでオーダーしてみることにしました。

自分の名前のは昔Souq Jaraで作った安いやつがあるので(しかも綴りがイマイチ収まりよくないので見栄えせず)、また長女の出産祝いに娘の名前のを頂いていたのですが、こちらは娘が大きくなったら使わせてあげようと思い、子どもたち2人の名前を入れたものを作るのが今回の目的です。

検討したのは以下のお店です。

 

Al Afghani

多くの支店を持つお土産物やさん。全店でオーダーできるかは不明ですが、今回はMecca mallの支店にて聞いてきました。

f:id:amman2018:20190618041613j:image写真がブレており失礼しました…。

真ん中のカウンターで、見本を見せてもらいました。

いずれもシルバーで、

●名前1つでストレートタイプのネックレスが12JD(チェーン付き)

●名前1つでティアドロップ型が13JD(チェーン別売)

●名前2つでティアドロップ型が20JD(チェーン別売)

●名前3つでティアドロップ型だと(←試しに夫の名前も入れようかと思ったのですが、長くなるのでやめました)長さにもよるが39JDくらい(チェーン別売)

とのことでした。製作には所要1週間とのことです。

 

Ansara Jewelry

Farah Complex, Hamra St 15, Amman
https://goo.gl/maps/dpVPQneTaDT45v7C9

f:id:amman2018:20190619204720j:image

f:id:amman2018:20190619204848j:image f:id:amman2018:20190619205258j:image

店舗が同じ通りに2つありますが、通りから向かって右側(上の地図では左)を利用しました。

f:id:amman2018:20190619204740j:image

Sweifiehのジュエリーショップエリアにあるこちらのお店、オーダーのネームアクセサリーがよい仕上がりとのクチコミでした。

 

変色しないようコーティングしたシルバー素材での作成です。

●2人分の名前を入れたネックレスが、ストレートタイプ(チェーン付き)25JD

●2人分の名前でティアドロップ型も25JD(小さめ、チェーン別売)

金の場合でもそうらしいのですが、アクセサリーの値段は素材(この場合シルバー)の重さに比例するようなので、形が複雑でも小さければ値段はあまり変わらないようです。あまり大きいと普段使いしにくいので、今回は小さめのティアドロップ型でオーダーしました。紙に印刷されたサンプルで大きさを確認できます。

 

所用2-3日とのことでしたが、日曜の午前に発注したところ、同週の火曜朝にはできたよ〜とのお電話が。。仕事早いです。

f:id:amman2018:20190619204437j:image

チェーンは別売の中から同じ色のものを。1番短い40cmのものが7JDでした。英語でやり取り問題なしです。

 

※調べてませんが、他にも似たようなお店はたくさんあるし、恐らくダウンタウンの方が相場は安い予感がします。。しかし、ちびっ子連れで行動範囲と時間が限られていたため、アクセスのよさ&安定したクオリティが確保できる可能性が高い、クチコミのあるお店で発注しました。

f:id:amman2018:20190619204630j:image

この辺のお店は10:00開店なのですが、1時間もすると駐車に困る繁華街です。。

 

Tina's Little  Shop

Tina's Little Shop

お店に行く時間がない方は、オンライン注文&デリバリーでも購入できます。

こちらのお店のFacebookページによれば、日本人の方も発注されたようです(日本語の名前のサンプルが掲載されてました)。値段や工期は不明なので、ご確認ください。

 

ちなみに、日本でも買えるのかな…と調べてみたところ、8,000円〜くらいしますが、楽天で注文できるようでした。さすが日本、なんでも売ってます…。

【楽天市場】デザイン別 > アラビア語:ネームアクセサリー専門Urbanlight

ヨルダンで難民&女性支援プロダクト

6/20は世界難民の日。

世界難民の日 - UNHCR Japan

ヨルダンでも、昨年に続き6/20-22の日程で、UNHCRによる#WithRefugees summer bazaarが開催される予定です。

★イベントカレンダーページ

UNHCR With Refugees Summer Bazaar 2019

★公式FBページ

UNHCR #WithRefugees Summer Bazaar 2019

※時間訂正 10:00-21:00のようです。

 

Winter bazaar at City mallの様子は、こちらのおまけに少し載せております。

ヨルダンのクリスマス - ヨルダン生活まめ情報

 

イラク、パレスチナ、シリア等からの難民が人口の大半を占めているヨルダン。

手工芸品の製作・販売等を通じてヨルダン国内の難民や女性、社会的にディスアドバンテージのある人々の支援をしている団体がたくさんありますので、知っている中からいくつかをご紹介します。

恐らく、Summer bazaarを覗けばもっとたくさんの団体&プロダクトに出会えるはずです♪

 

 Tribalogy

★ホームページ

Home

既に何度かご紹介しております、言わずと知れた、日本人の林芽衣さんのプロデュースするブランドです。ヨルダンに住むシリア人、ヨルダン人、パレスチナ人等の女性たちが製作したアイテムを販売しています。

f:id:amman2018:20190617163805j:image
f:id:amman2018:20190617163835j:image

イベントでの販売の様子(筆者撮影)。
f:id:amman2018:20190617163746j:image

筆者の以前購入したポーチ。お土産にも素敵。

 

これまで公益社団法人 日本国際民間協力会NICCOさんが林さんのプロデュースの下で行っていたプロジェクトJORIA:刺繍・ベドウィン製品ができるまで | 公益社団法人 日本国際民間協力会NICCOもTribalogyに統合されたそうなので、今後はこちら一本でステキ製品が生み出されることになります。

プロダクトは各種イベントや、Sweifiehのパン屋Foron Rex、WeibdehのHair Boutique、オンライン等で購入できます。

 

★過去のご紹介記事はこちら

ヨルダンのお土産 - ヨルダン生活まめ情報

 

Gioia

GIOIA FOOTWEAR (@gioia.footwear) • Instagram photos and videos

ホームページはこちら↓のようなのですが、2019/6/17現在ダウンしている模様。。のため、Instagramのアカウント↑をリンクしております。

About Us - Gioia

シリア難民等の職人たちがつくった素敵なデザインの靴を販売しています。イベント販売や、アンマン市内ではデリバリーもしてくれるはずです。

f:id:amman2018:20190617161249j:image

筆者もイベントで購入した刺繍の靴を愛用しています。靴底が薄めなので軽くて履きやすく、歩きやすいです。スリッポンで気軽ですが刺繍が汚れると悲しいので、ちょっとそこまでのワンマイルシューズとか、モール内だけ歩くお買い物、車の運転などに便利です。
f:id:amman2018:20190617161304j:image

イベントでの展示の様子。

 

Teenah

Teenah.org Custom Printed Merchandise made with Impact

シリア難民とヨルダン人女性の雇用創出を目的に、主にバッグの製作と販売をしている団体です。シンプルなデザインのロゴ入りトートバッグがメインのようです。まだイベントでは見つけられていないのですが、、恐らくオンラインで購入できるはずです。

 

SEP

Luxury Embroidery, hand-made by artists who happen to be refugees

ジェラシュに住む難民の方が中心に製作したカフィーヤや刺繍のアイテムを販売しています。発起人がスイスベースのイタリア人の方なので、デザインにイタリアンテイストも加わり素敵です。

イベントやオンラインで購入できます。Summer bazaarにも出店予定です。

 

Raghad

セキュリティチェックが必要です

こちらもお土産の記事で以前ご紹介した、パレスチナ女性たちが製作した刺繍製品を販売する、ラガドさんのプロデュースするブランドです。事前に連絡することで、ご自宅サロンにて購入可能です。

https://goo.gl/maps/bYohqjJMKz92

私邸を開放されているため、前日までにラガドさんにwhatsappなどで連絡し、訪問可能な日時を調整する必要があります。(英語対応可、男性が同行する場合はヒジャーブを被って対応されるため、事前に女性だけか否かも伝えておくと親切です。)

携帯 ‭07 9516 4848‬

f:id:amman2018:20190617163629j:image
f:id:amman2018:20190617163702j:image
f:id:amman2018:20190617163646j:image

 

Zarqa Life Center

Zarqa Life Center | Empowering Vulnerable Women in Zarqa

ザルカに暮らすシリア難民の女性たちが、石鹸やアラブ料理、菓子などを作って販売しています。各種イベントや、オンライン等でも販売しているようです。

★Zarqa Life Center FBページ

Zarqa Life Center

★Zarqa Life Soap FBページ

Zarqa Life Soap

 

(番外編)イブラ・ワ・ハイト

シリア|シリア刺繍|イブラワハイト|イブラ|山崎やよい

アラビア語で「針と糸」という意味を持つ、伝統的な刺繍を中心に、シリア人女性の製作した手工芸品を販売している団体です。

残念ながらヨルダン国内では販売していませんが、シリア国内、トルコ、エジプト、ヨルダンに暮らすシリア人女性の想いがこもったアイテムを、日本国内の各種イベントやオンライン販売、池袋の古代オリエント博物館、大阪の国立民族博物館、岡山市立オリエント美術館等のミュージアムショップで販売しています。

筆者もわずかながらヨルダンチームのお手伝いをさせて頂いており、ついでに宣伝させて頂きます…。

f:id:amman2018:20190616174155j:image 

中東っぽいアクセサリーなども。写真は4月のアースデイイベントにて筆者撮影。
f:id:amman2018:20190616174123j:image

バラエティ豊かなくるみボタンは定番アイテムです。(撮影場所同上)

f:id:amman2018:20190617163942j:image

ヨルダンチームのくるみボタンたち。


★古代オリエント博物館
https://goo.gl/maps/4TqF953vWhFDe1r27

 

★岡山市立オリエント美術館

https://goo.gl/maps/RRpNjqbtRvHiiGBQA

 

素敵な製品を買いつつ、難民や女性支援にも貢献できる機会、ぜひSummer bazaarに訪れてみたいものです!

アンマンの耳鼻科(ENT)

アンマンの小児耳鼻科(Ear, Nose and Throat=ENTは耳鼻咽喉科の略)で人気のところは、口コミで以下の三者がよく聞かれます。

 

●Dr. Osama Hamarneh, Jordan Hospital 

https://www.facebook.com/ENTJordan1/

●Dr. Tarek Abu Saada

Arab Medilal Center近く

https://goo.gl/maps/zwFJ2GF7g4AgYA8e7

●Dr. Haytham Abd Al Hadi Clinic
3サークル近く
https://goo.gl/maps/EsFrUaJ5MGCCtx7s7

 

一歳の長女は、生まれつき両耳の付け根に小さな穴があり(先天性耳瘻孔というそうです)、イード前くらいからどうやら膿が溜まって腫れてきておりました。。触らない限りは元気なのですが、触ると嫌がるので痛そうです…。

f:id:amman2018:20190616175059j:image

↑これでも薬を飲んでだいぶ治まってきたところ。

 

耳鼻科をどこに行くべきか悩み、とりあえずイード前の駆け込みで行きつけの小児科(My Baby Clinic)へ行ったところ、抗生物質の処方と共に紹介してくれたのが、同じ通りにあるDr. Tarek Khraisのクリニックでした。

 

★Dr. Tarek Khrais Clinic
Al Khaldi Medical Plaza, Ibn Khaldoun St. 63, Amman (2nd floor)
(06) 465 4992
https://goo.gl/maps/pZ7sqKggsUoRXMi76

f:id:amman2018:20190616180119j:image

連絡先の番号は色々あるようです。受付の英語は特に問題なく通じ、この時は電話した日の夕方か、その翌日には予約が取れそうでした。主に午後診察が空いているようです。

 

このクリニック、小児だけではなく大人も見てくれるようで、イード明けに予約を取って行ったのですがそれでも50分待ち。。しかし、人気なだけあり、医師はとても良かったと思います。

 

混んでいたので、Dr. Tarekが診察室にいたのは恐らく正味5分ほど、その前後は助手と思しき若い男性(恐らく医師)が丁寧に問診して、Dr. Tarekに説明、Dr. Tarekの診察の後、指示を受けて処方箋を書いてくれました。医師は丁寧だけど無駄なく過不足のない応対、衣服や身のこなしもシンプルで、特にジョークを飛ばす訳でも無いのにパッチ・アダムスを彷彿とさせる、滲み出るユーモアとあたたかい人柄を感じました。

 

後で改めて口コミを読んだところ、Dr. Tarekはイラク難民やシリア難民を無料で診察、手術するなど、お金のためでない仕事振りで大変評判が良いとのこと。納得の対応でした。

 

診察費は20JDと、他の小児科と同じくらい(My Baby Clinicだけ少し高いですが。しかしあそこも評判&設備は相応と思います)。

実は、娘のついでに毎日鼻血が出ている長男のことをちょっとだけ相談したところ、別の診察室では他の患者が多数待っていて忙しそうな中、全く嫌な顔せず手早く患部を見てくれ、助手に鼻腔内乾燥予防用の鼻ジェル処方を指示。診察費も追加で取ることなく、さっくり2人共対応してもらえました。いつも小児科で診察されるだけでぎゃん泣きする長男ですが、医師の雰囲気のせいか、全く嫌がらずに診察を終え、ひと安心です。

 

他との比較はしていませんが、個人的なおすすめの耳鼻科としてご紹介します。

アンマンのアラビア語学校

筆者がアラビア語を勉強し始めたのは、ひそかに2010年に遡ります。

仕事の異動や育児もあり、実際学んだといえる期間は計3-4年程だと思いますが、合計期間が長くても週数時間程度の学習だったこともあり、恥ずかしながら未だ初心者の域を脱しておりません。。

 

アラブの春が起こる2011年以前は、アラビア語留学といえばシリアかエジプトが人気だった印象ですが、シリア渡航が困難になって以来、ヨルダンでアラビア語を学ぶ人も増えたようです。

ヨルダン自体は、よほどローカルな暮らしをしない限り、特にアンマンでは生活の大半が英語でまかり通ってしまうため、どっぷりその語学に浸るべき語学留学にはあまりベストな環境では無いかもしれませんが。。

 

現在、アンマンにはたくさんアラビア語学校があり、また欧米の文化振興・交流のための出先機関(British council、French Instituteなど)が自国の言語クラスをヨルダン人に提供するのと並行して、外国人向けのアラビア語クラスも行っています。

 

筆者が実際に受講したいくつかの学校に加え、友人知人からの口コミも含めた人気のある(?)アラビア語学学校を紹介します。

 

★こちらもご参考

Top 10 Places to Learn Arabic in Amman

↑知らない学校も結構あります…。ちなみにこれを投稿した方はFrench Instituteで同じクラスでした。(イラン系英国人とのこと)

 

★受講スタイル

学校により、グループまたはプライベートでのレッスンがあります。また内容もフスハー(新聞やメディアで使用される現代標準アラビア語Modern Standard Arabic (MSA)、及びコーランや文学で使われる古典アラビア語=文語)かアーンミーヤ(日常生活で使われる口語。ヨルダン方言のアラビア語)から選ぶことになります。学習目的や好みで選択するとよさそうです。

 

グループ

◎他の受講生との交流ができる。

◎他の受講生が自分が気づかないような質問をしてくれたり、自分と講師だけのマンツーマンでは使わないような単語、言い回しを使ったりなど、講義に広がりがでる。

◎相対的に、プライベートよりも受講費用が安価。

◎クラスが授業的で、緊張感やピアプレッシャーが生まれる。

✖︎自分の都合が悪い時でも、他の受講生がいるためレッスンの振替が難しい。

✖︎積極的に喋らないと、なかなか自分が話す機会が巡ってこない。

✖︎自分が既知・既習のことでも他の受講生にペースをあわせて講義が進むので、退屈に感じることも。

 

プライベート

◎講義の日時も内容も全て自分ペースで進められる。旅行に出るときもレッスンをスキップしたり、無駄に受講料を払ったりしなくて済む。

✖︎グループレッスンに比べて割高。

✖︎講師と2人きりだと会話の内容がワンパターンになったり、行き詰まったりすることも。疲れていても喋り続けなければならないプレッシャーもある。講師の質が良くないとメリハリが無くなることも。

 

★開講時間帯

昼開講のクラスは、比較的密度が高い(週5日、1日4-5時間など)フルタイムの学校が多く、留学生に混じって学ぶことになります。一部、BerlitzやInstitute Francaisのアーンミーヤクラスは週2-3日で短時間のため気軽に参加でき、各国の駐在員夫人などと一緒に学べます。

夕方クラスは仕事を終えた大使館やNGO勤務の方が学んでいることが多く、週2-3日、短時間のアーンミーヤクラスが主でした。

 

なお、語学学校は留学生が多く住むヨルダン大学周辺や、外国人に人気のダウンタウン及びその近郊(Weibdeh、Abdaliなど)に多い印象です。

 

★主な語学学校など 

1. Deewan Institute 

●一部では、1番良い語学学校との口コミもある、Jabal al-Weibdehの一角にある学校。アーンミーヤコースもさることながら、Language exchangeやアラブ書道、料理などのイベントも開催していてなかなか面白そうです。筆者はアラブ書道のみ受講しましたが、講師や事務方も割としっかりしている印象でした。イベントは、基本アラビア語ができてもできなくても参加できます(内容によりますが)。

Deewan Institute

●フスハーとアーンミーヤ両コースあり。プライベートとグループどちらも提供。

●参考費用(ホームページより)

アーンミーヤグループコース

2.5時間×週2クラス×4週間=20時間190JD

フスハーグループコース

同20時間 240JD

 

2. University of Jordan Language Center

●フルタイムでアカデミックかつ濃密な内容のため、基本的にアラビア語を大学で専攻している各国の留学生ばかりですが、特に初級のクラスは、偶に社会人も紛れ込んでいます。日本からも毎年、東京外大や大阪大等からの留学生がいる他、メディア関係者や商社の留学枠などで受講されている方もいました。

●Writing、Reading、Listening、Presentation、Grammer、Journalism等のクラスがあり、レベルにもよりますが週1コマ程度のアーンミーヤもあります。放課後に自由参加でアラブ書道やダブケ(ダンス)の活動があったり、週末はワディラムやペトラなどへのツアーも開催されています。

Language Center :: The University of Jordan

●参考費用(ホームページより)

週20時間(9:00-12:40)、1学期当たり計300時間 

Spring or Fall term 1,850JD

Summer term 1,250JD

 + registration 50JD(初回のみ) 

 

3. Qasid Arabic Institute

●ヨルダン大学に留学しているアラビア語専攻の大学生が、並行して通うことが多い(午後、または大学のコースが休みの期間などに)語学学校のようです。

●フスハー、アーンミーヤとも開講されています。また、フルタイムのコースと短時間のコース、プライベートレッスンもあります。

Qasid Arabic Institute | Learn Arabic Abroad in Amman, Jordan

●参考費用(ホームページより)

アーンミーヤグループコース 30時間210JD

プライベートレッスン 1時間30-50USD

フスハーコアプログラム 50分×150-155クラス 2,645 USD

(春・秋は1日3クラス×10-11週間、夏は1日4クラス×8-9週間)

 

4. Shababeek

●8サークル付近にあるアーンミーヤに特化した学校で、こちらもヨルダン大学等への留学生がアーンミーヤ強化のために通うことが多いようです。

●グループとプライベートレッスンがあります。

Learn spoken Levantine colloquial Arabic in Jordan - Shababeek Arabic and Intercultural Development Center

●参考費用(ホームページより)

プライベートレッスン 1時間8.5-10.5JD

グループレッスン 1時間5-6.5JD

いずれも週10時間以上の受講が必要です。

 

5. Institute Francais (French Institute)

●WeibdehのParis square付近にあり、周辺だけでなくInstitute内のカフェもオシャレで人気です。

●アーンミーヤ用の独自テキストを使用。手頃な価格と安定した内容で定評あり。某国駐在大使も受講していたとか。大使館やNGO、ドナー関係者も多い。

●昼、夕方とも開講。人数集まり次第開講のため、昼は初級のみの場合も。ラマダン中はIntensive courseもあり。プライベートコースも対応。

●人数が集まれば、WeibdehのInstituteだけでなくDeir GhbarのFrench schoolで開講する場合もある。(要確認)

●基本的に直接法(アラビア語でアラビア語を教える)での講義だが、初級段階は英語を補助的に使ってくれる模様。受講生のフランス人率が高いと、講師がフランス語を話す場合もあるそう。

●レベル分けがあり(2017年当時は1-5まで)、既習者はplacement testで筆記と面接を受ける。

Institut Francais de Jordanie

●参考(ホームページより)

アーンミーヤグループレッスン

週2回×2時間×10週間=40時間で190JD

アーンミーヤプライベートレッスン

生徒1人のみの場合29JD/時間

 

6. IFPO  (Institut Francais du Proche Orient)

●5とは異なる組織です。筆者の家庭教師が普段はこちらの講師を務めており、Oxford等の大学で中東研究専攻の学生が留学しているそうです。フスハー、アーンミーヤ等学べ、グループだけでなくプライベートのクラスもあるとのことでした。

Institut français du Proche-Orient (Ifpo)

 

★参考費用(ホームページより)

長期のコースが27週間で4700ユーロと結構します。ベイルートでも行われているようです。

 

7. Al Thuraya Arabic  Language School

●Sweifiehの便利な立地にある珍しい語学学校。日本人が通った実績がありますが、そのためか、ホームページに謎の日本語ページもあります。。

●フスハーとアーンミーヤ、グループとプライベートレッスンがあります。また、語学留学生の為に寮やホームステイ費用込みのプログラムもあります。

Al Thuraya|Arabic Language Courses in Jordan|Learn Arabic Language in Amman

●参考費用(2017年聞き取り)

プライベートレッスン

35USD/時間(月30時間〜)

フスハーorアーンミーヤグループ

週20レッスン×1週間 400USD

同2週間 700USD

同3週間 1,000USD

 

8. Sijal

●Jabal Ammanにあるおしゃれなエリアの語学学校。日本人の方も通われていた実績あり。

●フスハー(コアプログラム)とアーンミーヤ(夕方)、グループとプライベートコースがあります。

Sijal Institute - About us

●参考費用(ホームページより)

フスハーコース

5週間105時間で1,420JD(または2,000USD)

アーンミーヤコース(colloquial)

8週間で300JD

プライベートレッスン1時間25-35JD

 

9. Berlitz

●語学学校の大手。英語等のコースもある。価格設定もそれなりにお高めです。組織はしっかりしていますが、講師は結構玉石混交なので、特に個人レッスンでは相性がよくないと思ったら事務方に伝えて変更してもらうのもありかと。

(以前筆者がプライベートレッスンを受けていた講師はかなりゆるいお兄さんで、途中で出稼ぎに出ていなくなりました。。)

●Berlitzオリジナルのアーンミーヤテキスト使用。2012年に筆者が受講した際は、湾岸方言のテキストを講師がヨルダン方言に読み替えて使用していました。ホームページによればフスハーのコースもあるようですが、こちらは未確認です。

Language School in Jordan, Learn English Arabic and many more languages - Berlitz Jordan

●参考(2017年聞き取り)

アーンミーヤグループレッスン

週2-3回×9週間 350JD

アーンミーヤプライベートレッスン

最低受講時間36時間(1回の受講時間1.5時間以上)1,000JD

 

10. 番外編 家庭教師、チューター

●参考 1時間10-20JD程度が多いですが、基本は講師との交渉や過去の実績によります。

●講師が自宅へ来訪する場合と、講師の自宅へ往訪する場合があります。来訪の場合は交通費が別途いる場合もあるので要確認です。

●語学学校の講師との個人的な交渉で、学校を通さずにプライベートレッスンをお願いできる場合もあります。

個人的には、現在習っている先生が語学学校でも教えていて、そうした経験のある方の方が授業のリズムがうまくできており、また教材などもある程度手持ちのネタがあってよいかと思います。

●プライベートレッスンの良いところは、子連れでも気軽に対応してもらえることです。我が家は1歳の子を預けておらずシッターもいないため、語学学校にはなかなか行けないのですが、子どもを抱っこしたり足下で遊ばせたり、授乳したりしたままでも受講でき、柔軟で有難いです。

 

 

語学学校は他にも色々ありますが、よく聞くところを挙げてみました。目的や講師との相性により、ベストな環境は人それぞれかと思いますが、自戒も込めて、よほど才能がない限り、語学は日常的に使わないと定着しないことは確かであります。。

季節の食べ物(夏)

今年のラマダン中(5月頃)は、スイカとメロンがとにかく安くて、美味しく楽しめていました。乾燥地のスイカとメロンの美味しさ、大きさは格別です。

果物屋や道路端でゴロゴロ積み上げられ、スーパーの野菜売り場では頼めば好きな大きさにカットもして売ってくれます。

参考価格としては、6月現在でMecca mallのMilesにて、メロンが0.8JD/kg、スイカが0.65JD/kgです。他のお店でもだいたいこれくらいか、より安く買えますが、Milesは高めな分だけ品質もまあまあ安定しているので、目利きでない筆者でも美味しいものを買えます。ちなみにこのスイカのキロ単価は、Milesではトマトと同じ値段でした。

f:id:amman2018:20190612021537j:image

こちらはSafewayの売り場です。
f:id:amman2018:20190612021518j:image

ゴロゴロ積み上がるスイカとメロンの山!

 

そして、そろそろ桃とさくらんぼも店頭に出始めたようです。桃は日本で売られているものより少し小ぶりですが、甘くて食べやすくとても美味しいです。

f:id:amman2018:20190612021728j:image
f:id:amman2018:20190612022318j:image

この時期、白桃、ネクタリンと共に店頭に並び、筆者が最も好んでいるのはPeach FigやFrench Peachと書かれていることの多いこの平たい桃。調べたところ、蟠桃(ばんとう)というそうで、中国原産。ヨーロッパではスペイン産のものが出回っているそうです。

蟠桃 バントウ Plattpfirsiche 平桃:旬の果物百科

筆者はここ10年くらいずっと誤って「座布団桃」と呼んでいましたが、実は「座禅桃」が正しい別称でした。。西遊記で孫悟空が食べたのはこちらの桃とされ、英語ではSaturn peachやDoughnut peachと呼ばれているとか。アンマンでは見たことない表記ですが…

Milesでは今のところ3.5JD/kgと少しお高めですが、7月くらいになるともう少し安くなるはず(確か)。

 

美味しい果物が安くたくさん食べられるのも中東ならでは♪たくさん食べて渇きを潤しましょう!